top of page







検索


懐石コースは2月で終了します
現在お昼に予約制で提供している「竹籠御膳」「懐石コース」は、2月24日(日)の予約を持ちまして終了させていただきます。 2月いっぱいで料理長が引退ということで、残念ですがメニューから外させていただきます。 季節の食材を用いた美しいコース料理をもっとたくさんの方にご紹介したか...
店長
2019年1月20日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


2019年はチャレンジの年!
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 昨年末のおせち対応が思った以上に身体にこたえ、お休みの間何もできずただ寝ていたという・・・「オンオフがはっきりしてていい」といえば聞こえがいいかもしれませんが。...
店長
2019年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


今年最後の大仕事
25日で年内の仕事納めとさせていただき、おせちの仕込み作業に入っております。 26日は買い出しと大掃除(特に冷蔵庫の・・・)、27日から徐々に仕込み作業開始です。 あまり早すぎても作ったものが傷んでしまうし(暖冬が憎いです)、かといって今年は34台のご予約を受けてしまった?...
店長
2018年12月28日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント
お昼のカフェ営業を休止します
年内いっぱい、お昼のカフェ営業をお休みさせていただきます。 お昼は予約のお客様のみ(お弁当含む)となりますので、ご了承ください。 マフィンやジャムなどの物販は続けますので、店頭にお知らせがでていたらぜひお立ち寄りください。...
店長
2018年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


糸魚川のお取り寄せ食材
お酒の会に合わせてお取り寄せしました食材の紹介です。 まずメギスから・・・ このお魚を知ったのは「糸魚川五醸の会」さんが紹介していた、「糸魚川メギス祭り」なるものの存在を知ったことからでした。 「メギスでお祭り?そんなに獲れるの?」という感想でしたが、各飲食店さんが工夫を凝...
店長
2018年4月9日読了時間: 2分
閲覧数:87回
0件のコメント
Line@に豆松アカウントを作成しました
Lineでお得な情報を獲得できる、Line@アカウント取得しました。 ショップカードやクーポンなど、お得な情報や豆松最新情報をお伝えしています。 ぜひお友達になってください! QRコードでLINEの友だちを追加...
店長
2017年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


湘南タゲリ米・新米予約販売開始!
豆松店長が参加しているボランティア団体「三翠会」。 こちらで取り組んでいる「湘南タゲリ米プロジェクト」にて、今年のお米販売の予約を受け付けています。 10月いっぱいの申し込みで、お渡しは11月中旬となります。 「湘南タゲリ米」は減少し続ける水田を守るため、農家さんに協力を仰...
店長
2017年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント
貸し切り営業とお休みのお知らせ
10月11日(水)の夜は、団体様のご予約により貸し切り営業となります。 また、10月14日(土)は第二土曜日の定休日です。 茄子も終わり、舞茸も天然物はあっという間に終わってしまいました。 松茸は不作だそうで、国産物は値上がりしそうです。土瓶蒸しには欠かせないのですが、3,...
店長
2017年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


新メニュー紹介
暑い夏にふさわしいメニューの登場です! ◎トマト素麺カッペリーニ風 ¥650 冷凍した完熟トマトを使いソースを作り、素麺と合わせました。 シャリシャリしたつめたーいトマトソースで、火照った体もスッキリです! こちらカフェメニュー、夜の一品メニューのどちらでもお召し上がりい...
店長
2017年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


豆松の手作りマフィン
店長がたまに作っているマフィン。 普通のマフィンでは面白くないので(笑)、食事にもなるお惣菜系マフィンを作ろうと思い立ちました。 そこで店長の好きな「あめ色玉ねぎのマフィン」と、「人参しりしりマフィン」を定番とすることになりました。 ちょっとその工程をご紹介。...
店長
2017年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:87回
0件のコメント


父の日にいかがですか?焼酎NEWラインナップ
青酎、黒糖二種を新しく入荷!父の日にいかがですか?
店長
2017年6月14日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


水田作業が本格化しています
豆松で使っている「湘南タゲリ米」、今年の作業が本格化しています。 5月20日ごろ田んぼに水が入り始め、畔を修復する「代搔き」作業も完了しました。 とても美しい風景でしょ?これ茅ヶ崎ですよ? 小さな、小出川と新湘南バイパスに挟まれた限られた地域ですが、素晴らしい田園風景が残さ...
店長
2017年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


新しいガラス器
先日買い込んでしまった酒器のご紹介です。 酒杯とグラスです。下のグラスは90mlご注文の際使おうと思ってます♪ ちょっとオシャレな気分が味わえます。 こちらは酒器とは違いますが、昨日店主自ら作成してきた小物です。 間門の家の建具をいただいたのですが、不注意で倒してしまい、そ...
店長
2017年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:121回
0件のコメント


桜が咲いてますw
先日茅ヶ崎に行った際、さくら祭りをやっていると聞いて驚きました。 「え?もう桜なんですか?」と言ったら、「早咲きの桜があって、その木の下で宴会してるんだ」と。 優雅だなぁと思っていたのですが、帰りがけに「持っていく?」とその桜の枝をいただきました。...
店長
2017年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


2月23日、リニューアルオープン!
ついに改装が終わり、新しいお店がオープンします!
店長
2017年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


寺田本家へ!
発酵の聖地!と言われる千葉県の「寺田本家」へ酒蔵見学に行ってきました。 成田から電車で20分、香取神宮のおひざ元神崎にあります。 神崎の道の駅は「発酵の里神崎」と銘打ち、地元の発酵食品を集めているということで、メディアにも取り上げられていました。いつかそちらにも行ってみたい...
店長
2017年2月14日読了時間: 2分
閲覧数:82回
0件のコメント
改装工事すすんでいます
5日からお休みをいただき、改装工事を行っています。 今日お店の様子を見てきましたが、床工事・カウンター工事が終わり新しいお店の雰囲気が分かるようになってきました。 正面も妙な具合についていたガラス戸がきれいに仕上がり、開放的ですっきりした印象になっていました。...
店長
2017年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
当店パンフレットをお持ちの方へ
当店のパンフレットをお持ちの皆様、重大な誤りがありましたのでお知らせいたします。 パンフレット表紙の「お問い合わせ」に記された電話番号が間違っております。 正しくは 623ー6488 です。 「64988」と表記されてしまっています。9が余計です。...
店長
2017年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント
改装工事に伴う休業について
店内改装工事を二月に行いますと告知していましたが、工事日程が決まりました。 2017年2月5日(日)~2月20日(月) この期間中は完全休業となりますので、お電話での問い合わせに対応できなくなります。 ご予約などのお問い合わせはFAXまたはメールにてお願いいたします。...
店長
2017年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント
本日営業します!
本日第2土曜日ですが、営業いたします。 今日のオススメは「山菜天ぷら¥600」です! もう出揃っているんですよw 初物を食べにいらっしゃいませんか? 非常に寒くなりそうですが、「鱈ちり鍋¥980」、「湯豆腐¥500」や河豚のヒレ酒などもご用意しています。...
店長
2017年1月14日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
bottom of page