top of page







検索


蔵元を招く会~川西屋酒造店をお招きして
蔵元を招いての飲酒イベントです。
豆松店長
4 日前読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


本牧さくら祭り開催!
さくら祭り開催!
豆松店長
3月5日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント


一酒繚乱~お燗で日本酒を深める
一種の酒をお燗でコース料理に合わせる、斬新なイベントです。
豆松店長
2月23日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


豆松8周年記念イベント開催
8周年記念イベント
豆松店長
2024年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


酒蔵見学バスツアー @川西屋酒造店
蔵見学リポート
豆松店長
2024年6月16日読了時間: 4分
閲覧数:37回
0件のコメント


一酒繚乱レポート
2024年2月24日(土)、今年最初の日本酒イベントを行いました。一つのお酒をより深める「一酒繚乱」、お燗酒の会です。 今回のお酒はこちら! ◎「天狗舞 純米酒旨醇」車多酒造(石川県) 国産米、精米歩合60%、アルコール分16度...
豆松店長
2024年2月28日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


ランチ終了と価格改定について
苦渋の決断ではありましたが、物価上昇の波にこれ以上抗うこともできず・・・令和6年2月より新設定でいかさせていただきます。 ◎ランチの終了について 好評いただいておりました豆松ランチについて、1月いっぱいで終了させていただきます。今までご利用ありがとうございました。...
豆松店長
2024年1月22日読了時間: 2分
閲覧数:74回
0件のコメント
《2024年日本酒イベント情報
今年の日本酒イベント、決定しているものをお知らせします。 ◎2月24日(土) 『一酒繚乱〜料理と合わせ、日本酒を深める』 開催時間 一部:16時〜18時 二部:19時〜21時 参加費:¥8000(税込) 定員:各8名 協力:滝川大介...
豆松店長
2024年1月9日読了時間: 2分
閲覧数:181回
0件のコメント


久しぶりに日本酒イベントブログ
コロナが五類となってからお店もだいぶ賑わい、なかなかブログ更新ができないでいましたが、すっぽりと時間が空きましたので11月の日本酒の会の様子を紹介します。 ◎2023年11月25日開催、日本酒と料理のマッチングを楽しむ会 <日本酒ラインナップ> 1)「刈穂 純米吟醸...
豆松店長
2023年11月28日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント


一酒繚乱~料理に合わせ、お酒を深める。
2023年4月8日(土)、今年一回目の「一酒繚乱」開催しました。 「お燗の魔術師」滝川大介氏を講師とし、温度や飲み方を変えて料理にマッチングさせるイベントです。 毎回大好評の本イベント、今回も二部構成で16名様にご参加いただきました。ありがとうございました。...
豆松店長
2023年4月18日読了時間: 3分
閲覧数:45回
0件のコメント


酒蔵を招く会開催
ついに解禁!蔵元を招く会を開催いたします。 桜酒亭・磯野カオリさんのご尽力により招待に応じてくださったのは、「松みどり」の中沢酒造様です。「まちゅみどり君」の亮専務に会えますよー! 開催場所は「ブランチ南部市場」内にあるレンタルスペース、「NANBU BASE」です。...
豆松店長
2023年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


2月の日本酒イベント
早春の風情を出すのがなかなか難しかった、2月の日本酒イベント結果です。それなりに美しく決まったと思いますがw 1)「かすみロ万純米吟醸 うすにごり生原酒」花泉酒造/福島県 ■特定名称:純米吟醸酒 ■使用米:・麹米 五百万石・掛米 夢の香・四段米 ヒメノモチ...
豆松店長
2023年2月26日読了時間: 3分
閲覧数:17回
0件のコメント


2022年8月27日 一酒繚乱まとめ
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 一種のお酒をコース料理に提供変化で合わせていく「一酒繚乱」、参加希望者多数のため、二部制にして開催しました。 日本酒は広島の「誠鏡 純米たけはら」 ◎『誠鏡 純米たけはら』広島県・中尾醸造㈱...
豆松店長
2022年9月1日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


2022年5月のお酒の会「一酒繚乱」
コロナ明け満を持して開催の「一酒繚乱」、一種類のお酒をコース料理に合わせ千変万化させる?実験的なイベントです。 今年は四季を通じて開催したいと、晩春?初夏?の会となります。 今回使うお酒は「HARUGOKORO 10×60特別純米酒」(西出酒造・石川県)です。...
豆松店長
2022年5月30日読了時間: 5分
閲覧数:54回
0件のコメント


令和四年一月のお酒
新しいお酒が入るとやる気まんまんになりますw 今月の利き酒セットです。 いいですねえ、キレッキレのラインナップです。これに加えて店長が選んだお酒もあります。 ④~⑦が店長セレクトになります。豆松レギュラー酒の「忍者」を醸す若戎酒造さんが百貨店で即売会をやっており、顔出しに行...
豆松店長
2022年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント

一酒繚乱〜料理に合わせ、日本酒を深める。
12/18、いつもの日本酒イベントに代わり、一種類のお酒を深める会を催しました。 一本のお酒を料理に合わせ、温度や飲み方を変えて何種類ものお酒に感じさせる、そして日本酒の奥深さを知らしめる会です。 今回も「お燗の魔術師」こと滝川大介氏を招き、その手練を披露していただきました...
豆松店長
2021年12月21日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


豆松は5周年を迎えました
2018年に現在のお店へ移転してから6年目を迎えました!古民家時代から数えると8年も本牧の地でお世話になってきたということ・・・なかなかですよね。ひとえに豆松を愛してくださるお客様のおかげです。 ほんと、コロナの休業騒ぎではどうなることかと思いました。お酒が出せないなんて、...
豆松店長
2021年12月4日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント
bottom of page