top of page

定番日本酒

レギュラー酒

・純米酒 箱根山(神奈川県井上酒造) ・・・・・・・・・・・ 1合¥800(80ml:¥400)

 豆松の定番日本酒。どんな料理でも邪魔をせず、ひっそり寄り添って  おいしさを引き立ててくれます。温度帯を選ばずお好きなようにいただけます。

・大信州 辛口特別純米酒生(長野県大信州酒造)・・・・・1合¥850(80ml:¥400)

 辛口で軽快な味わいの食中酒です。

お燗向きの純米酒

熱燗向き

・丹澤山 麗峰(神奈川県川西屋酒造) ・・・・・・・・・・・1合¥1,000(90ml:¥500)

 料理を支えるお酒としての抜群の存在感! 特に燗にすると味わいが増し、驚くほど旨みが口の中に広がります。

・奴奈姫(ぬなひめ) 純米酒(新潟県猪又酒造)・・・・・1合¥800(90ml:¥400)

 柔らかな酒質の奥に諸々の味わいを偲ばせる、  新潟の純米酒の中では趣を異にしています。

忍者

・若戎 純米忍者(三重県若戎酒造)・・・・・1合¥800(90ml:¥400)

 温度を上げてもシャープにキレる、辛口純米酒です。

 若戎酒造は三重県伊賀の里にある蔵元。「忍者」は商標登録して名付けたそうです。

​ オシャレなラベルも見ごたえあり!

スパークリング日本酒

匠.jpg

・スパークリング「匠」(高知県土佐酒造)

                                               ・・・ミニボトル¥2,500

 辛口の発砲日本酒。高知県の山間にある土佐酒造はメイン銘柄「桂月」を中心に、お米にこだわった酒造りをしています。こちらは海外でもいくつも賞を取っているシャンパンのような華やかなお酒です。ボトルでいかがですか?

とんぼスパークリング

・とんぼスパークリング 微発泡純米にごり酒(神奈川・泉橋酒造) ¥1,700

 「山田錦」と「きぬひかり」を80%精米した、 発泡日本酒です。火入れをしているので保管も便利、飲み切りタイプの250mlです。冷えたスパークリングで乾杯!

月替わり日本酒

250322飲み比べ.pdf.jpg
250322店長おすすめ.pdf.jpg

営業時間

11:30~14:00

​17:00~22:00(LO 21:30)

定休日

毎週月曜&第二土曜日

お問い合わせ

TEL&FAX

    045 - 623 - 6488

日本酒と料理のマッチングを楽しみたい方、店長におまかせください!

ペアリングコース¥8,000
(一週間前までの要予約)

豆松は三翠会での活動を通し、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

sdg_icon_wheel_3.png

豆松Lineページです。

​友達登録してね!

IMG_1961.PNG
  • Facebook
  • Instagram

© 2017 by 本牧まかど 豆松. Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page