top of page

秋の新メニュー

  • 店長
  • 2017年9月4日
  • 読了時間: 2分

9月1日より秋のメニューが追加されました。

特に「おすすめセット ¥2,300」は秋満載、お月見の宴のようです。

一部をご紹介。

前菜

前菜。お供えは白玉団子、素麺すすき。イチジクの胡麻クリームがけ、菊花と春菊の和え物、南瓜満月雁昆布、海老の菊花寿司、枝豆豆腐、道明寺萩仕立、蛤酒蒸

焼物

木ノ子味噌、牛肉、茄子、粟麩の棒葉包み 栗甘露 柿玉子、笹身クラッカー揚げ、渡り蟹の真薯五色あられ揚げ、翡翠銀杏、丸十素揚げ

お造り

お造り

他に蛤の土瓶蒸し、煮物が付きます。お得です・・・

一品メニューでは・・・

・里芋の香味揚げ

・牡蠣のオーブン焼き(洋風・和風)

・土瓶蒸し(ハモ・松茸・鶏肉・銀杏・舞茸)

・舞茸天ぷら

・白魚と玉ねぎのかき揚げ

・キノコマリネのパンサラダ

・ジャンボマッシュルームのベーコン焼き

などなどです。

やはり人気のあるのは「サンマのお造り&塩焼き」と、「丸茄子の田楽」でしょうか。かき揚げも不動の人気ですがw

他に質のいい本生マグロが手に入るようになりましたので、お造りの定番になりそうです。

毎朝仕入れに出かけ、おいしいお魚をみつくろっています。たまには本牧漁港で水揚げされた、地の魚も入ります。

ぜひご賞味いただきたい!!

そして・・・秋は新酒の季節☆ 「ひやおろし」「秋上がり」が発売されます。

昨年秋に仕込んだ新酒を丁寧に貯蔵し、ひと夏越して味がのったものを秋に出荷する・・・それが「ひやおろし」「秋上がり」と言われるもの。

昔はこれこそが「新酒」でした。日本全国の酒蔵より続々と出荷の情報が届いています。

豆松では新潟県糸魚川市の猪又酒造のお酒、「月不見の池」のひやおろしが入荷します。

月不見の池ひやおろしポスター

こんなポスター原稿をもらっちゃりして、酒屋さんのようですが・・・猪又酒造押しなのでw

実はこのお酒、先月のお酒の会「新潟の酒と肴」ですでにお出ししていました!

酒蔵さんのご厚意で発売前にお分けいただいたのです。これがおいしい!と大評判。

このお酒にまつわるお話しは別ブログでご紹介していますので、そちらをご覧ください。

とにかく・・・酒と食がおいしい季節になってきました・・・もうワクワクしちゃいます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

最新記事

すべて表示
2025お正月用オードブル詳細

オードブルは順調に予約数を伸ばしています。一応上限は決めてありますので、このペースでいくと10月中に予約締切になる可能性もあります・・・予約してくださったお客様については、大きさの変更、キャンセルなどの対応を11月30日まで受け付けます。...

 
 
 

営業時間

11:30~14:00

​17:00~22:00(LO 21:30)

定休日

毎週月曜&第二土曜日

お問い合わせ

TEL&FAX

    045 - 623 - 6488

日本酒と料理のマッチングを楽しみたい方、店長におまかせください!

ペアリングコース¥8,000
(一週間前までの要予約)

豆松は三翠会での活動を通し、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

sdg_icon_wheel_3.png

豆松Lineページです。

​友達登録してね!

IMG_1961.PNG
  • Facebook
  • Instagram

© 2017 by 本牧まかど 豆松. Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page